わくわく作曲先生HOME > DTM、作曲、レコーディングの豆知識 > マスタリングソフト

マスタリングソフト

難易度4★★★★☆
___________



今回は「マスタリングソフト」について書いてみましょう。
 
 
 
マスタリングとは各曲の音質をバランスよく調整し、1枚のアルバムにするための最終作業です。
 
出来上がった曲は1曲ごとに音量や低音の強さなど、いろんなバランスが違いますよね?
 
それを1枚のアルバムとして聞く時に、違和感無く全曲が聞ける必要が有ります。
 
そのバランス調整や、曲間の時間設定などする作業がマスタリングです。
 
 
 
 
この作業はデジタルパフォーマー、ロジック、キューベースなどDAWソフトでも可能ですが、
 
マスタリングソフトを使えば、かなりやりやすくなります。
 
 
 
僕も少し前まではデジタルパフォーマーだけでマスタリングまで全て終わらせていたのですが、
 
マスタリングソフトを使ってみると、かなり楽でした。
 
特に曲間の時間設定ができるのは便利ですね。
 
もちろん1曲ごとのEQやコンプレッサー、音量調節も可能です。
 
 
 
曲間の無いノンストップのアルバムを作るにも良いですね。
 
曲間ゼロも可能です。
 
そして最終調整したデータをそのままCDへ焼く事もできます。
 
 
 
自分でマスタリングまでやる人は、使ってみるといいですよ。
 




その後は、まぐまぐ時代にエンターテイメント部門1位を獲得した
メルマガ「秘密の音楽法♪」の最新版を、毎週お届けします。


購読は無料です。
今すぐご登録ください♪

メールアドレス入力欄


※メールアドレスが間違っていると届かないので、
正確にご記入ください。



こんにちは、作曲講座「わくわく作曲先生♪」の経営と講師をしているワイムです。

この7日間集中メール講座では、
作曲するなら「これだけは押さえておいてほしい」という基礎知識を
7日間でお伝えします。

Waim(ワイム)画像
4th-signal Music代表
森光美文(ワイム)

→わくわく作曲先生「作曲87の法則」へ戻る


わくわく作曲先生♪TOPページ講座内容体験受講受講生の声
よくある質問作曲ノウハウコミュニティ


Waimプロデュース
4th-signal MusicのTOPページ


Copyright(C) 2003-2014
4th-signal Music
All rights reserved
このサイト内の音楽、画像、文章の無断使用はご遠慮下さい。