わくわく作曲先生HOME > DTM、作曲、レコーディングの豆知識 > ヘッドホン活用のススメ

ヘッドホン活用のススメ

難易度2★★☆☆☆
___________



今回は「ヘッドホン活用のススメ」について書いてみましょう。
 
 
 
音楽を聴くときにヘッドホンって使ってますか?
 
「そんな必要無い!」と思っているかもしれませんが、使ってみると意外な発見があります。
 
 
 
 
スピーカーは、種類や、配置する位置によっても聞こえ方がかなり変わってくるので、
 
作家が「緻密に計算して作った音」が聞けていない事が良くあります。
 
料理で例えると「隠し味」の部分ですね。
 
 
 
ヘッドホンを使うと、細かい音まで聞く事ができます。
 
「そこにそんな音が!?」と気づくことは良くあります。
 
イヤホンでも同じ効果が得られるかと言うと、必ずしもそうではありません。
 
イヤホンよりも断然、ヘッドホンの方がよくわかります。
 
 
 
そしてMIXのバランスなども詳細に分かります。
 
例えばギターはやや左奥に配置しているとか、ヴォーカルは普通に歌っていると思ったら、
 
実は面白いエフェクトをかけていたとか、
 
スピーカーだけで聞いていた時には聞こえていなかった部分が聞こえてきます。
 
 
 
「神は細部に宿る」と良く言いますが、こういう隠し味的な細かい部分が、
 
結果的には大きな差となって完成度に現れてきますね。
 
 
 
ただし自分でMIXまでする時は、ヘッドホンだけで判断する事は避けましょう。
 
リスナーはスピーカーで聞く事がほとんどなので、
 
最終的にはいくつかのスピーカーでチェックする事をお忘れなく。
 




その後は、まぐまぐ時代にエンターテイメント部門1位を獲得した
メルマガ「秘密の音楽法♪」の最新版を、毎週お届けします。


購読は無料です。
今すぐご登録ください♪

メールアドレス入力欄


※メールアドレスが間違っていると届かないので、
正確にご記入ください。



こんにちは、作曲講座「わくわく作曲先生♪」の経営と講師をしているワイムです。

この7日間集中メール講座では、
作曲するなら「これだけは押さえておいてほしい」という基礎知識を
7日間でお伝えします。

Waim(ワイム)画像
4th-signal Music代表
森光美文(ワイム)

→わくわく作曲先生「作曲87の法則」へ戻る


わくわく作曲先生♪TOPページ講座内容体験受講受講生の声
よくある質問作曲ノウハウコミュニティ


Waimプロデュース
4th-signal MusicのTOPページ


Copyright(C) 2003-2014
4th-signal Music
All rights reserved
このサイト内の音楽、画像、文章の無断使用はご遠慮下さい。