音楽知識確認テスト「その2」
このテストは、あなたの現時点での音楽知識を知るためのものです。
このテスト結果から判断し、講座をカスタマイズして行きます。
よって、
分からないところや、講座で詳しくあつかってほしい所は、
無記入にして下さい。
“感(カン)”で正解してしまうと、その部分は分かっているものと判断し、
講座ではスキップして進める場合があります。
♪お名前
♪メールアドレス
問7.それぞれのコードネームを記入して下さい。{解答例:C、Abm7、CM7、G7(#9,b13)}
※オンコード、分数コードは使わず答えてください。
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
10.
11.
12.
13.
14.
15.
16.
問8.トニック、ドミナント、サブドミナントについて、
知っている事を全て書いて下さい。
(1)トニック
(2)ドミナント
(3)サブドミナント
問9.以下のコード進行の機能について、
知っている事を全て書いて下さい。
(1)強進行(完全4度進行)
(2)スケールトーンモーション
(3)逆進行
(4)偽終止
問10、以下のコード進行で、正しい機能が書かれている物を選んで下さい。
機能は、以下の略号を使って表しています。
【略号】____________________
【1】ファンクション(「T,D,SD」の性質)
T(トニック),D(ドミナント),SD(サブドミナント)で表しています。
【2】強進行
「上4」で表しています。
【3】スケールトーンモーション
「STM」で表しています。
【4】逆進行
「逆」で表しています。
【5】偽終止
「偽」で表しています。
________________________
【問題】
(1)C -(T→D、上4) - FM7 -(D→SD、STM) - G7 -(SD→T、STM、偽)- Am7 -(T→D、STM)- G7
(2)C -(T→SD、上4) - FM7 -(SD→D、STM) - G7 -(D→T、STM、偽)- Am7 -(T→D、STM)- G7
(3)C -(T→SD、上4) - FM7 -(SD→D、STM) - G7 -(D→T、STM)- Am7 -(T→D、STM、偽)- G7
(4)C -(T→SD、上4) - FM7 -(SD→T、STM) - G7 -(T→D、偽)- Am7 -(D→T)- G7
(5)C -(T→SD、逆) - FM7 -(SD→D、STM) - G7 -(D→T、STM、偽)- Am7 -(T→D、STM)- G7
※カッコ内は、次のコードへの進行にはどういう力が働いているかをあらわしています。
たとえば、1つ目のコード進行1〜2小節目「C」から「FM7」の進行は
「T→Dの進行、強進行」の、2つの機能が働いていると読みます。
・上記5つのコード進行の中で、正しい機能が書かれているのはどれですか?
[わからない]
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
問11.アボイドノートとは何ですか?
その定義を、できるだけ簡潔に書いてください。
(「半音で重なる音」だけでは不十分です。)
問12、以下の2曲のうちどちらかは、コードとメロディが合っていません。
合っていない方
を選び、選んだ理由を書いて下さい。
間違っている部分は2カ所あります。
合っていないのは
[わからない]
メロディ1
メロディ2
理由
問13、以下の2種類のマイナースケールと、そのダイアトニックコード(4和音)を書いて下さい。
(C-ナチュラルマイナーの例:
スケール=ド、レ、ミb、ファ、ソ、ラb、シb
ダイアトニックコード=Cm7,Dm7(-5),EbM7,Fm7,Gm7,AbM7,Bb7)
1、F-ナチュラルマイナー
・スケール=
・ダイアトニックコード=
2、D-ハーモニックマイナー
・スケール=
・ダイアトニックコード=
ここからはアンケートです。
♪メルマガ「7日間集中メール講座」、
または「秘密の音楽法♪」を購読されていますか?
(「7日間集中メール講座」の終了後に「秘密の音楽法♪」が配信されています)
[選んで下さい]
購読している
購読していない
わからない
♪好きなアーティストを教えて下さい(何組でも)。
♪目標。どのくらいのレベルを目指しますか?
(例:まずは1曲作れるようになりたい、プロレベルを目指したい。等、何でも。)
♪現在あなたが直面している課題があれば教えて下さい。
(例:コード感がない。作曲したいが何から始めてよいか分からない。等、何でも)。
♪備考。(その他何かあればご記入下さい)
お疲れさまでした♪
もう一度記入に間違いがないか確認して「登録」ボタンを押して下さい。
メールアドレスが違うと返信できません
ので特にご注意下さい。
以上の内容でよろしければ、こちらのボタンを押して下さい
↓
Copyright(C) 2003-2020
4th-signal Music
All rights reserved