■ W a i m ( ワ イ ム ) |
|
|
|
|
 |
Position
|
4th-signal Music代表、プロデューサー、作曲家
|
 |
 |
名前
|
Waim(ワイム) 本名:森光美文
|
 |
 |
生年月日
|
1975年12月2日
|
 |
 |
血液型
|
A
|
 |
 |
出身地
|
広島
|
 |
 |
好きなアーティスト(洋)
|
Zedd、Queen、Jamiroquai、Michael Jackson、Chaka Khan、Incognito、Janet Jackson、The Prodigy、The Beatles、etc...
|
 |
 |
好きなアーティスト(邦:敬称略)
|
YOSHIKI、TK、B'z、浅倉大介、中田ヤスタカ、すぎやまこういち、etc...
|
 |
 |
主な使用機材
|
DTMソフト「Digital Performer 8、LogicProX、Cubase10」、KX5(Magical Black)、その他プラグイン
|
 |
 |
Biography (歴史デス)
|
1995年、広島市立大学 情報科学部入学
大学でITを学びつつ、音楽活動を始める。
在学中に初ユニット結成し、リーダーをつとめる
卒業行事として、全研究室に呼びかけ、
楽器ができる人だけを集めた卒業記念バンドを結成
(大学の先生も参加)。
クラリネット、ボーカル、コーラス、ギターなど
様々なパートの人が集まったが、
バンドとしてまとめ、大盛況で卒業ライブを終える。
在学中には、アルバイトとして塾講師を3年間経験。
この経験が、のちのオンライン作曲講座の
指導方法のベースとなる。
1999年大学卒業後、上京。
穂口雄右氏が運営していた作曲専門学校AMVOXにて専門的に音楽理論の勉強を始める
(※専門学校はもうやっていないようです)
音楽活動のかたわら、某パソコンメーカーの
ユーザーサポート業務を3年間経験
この経験も、のちのオンライン作曲講座の
指導方法や運営方法のベースとなる。
2000年当時リーダーをつとめていたロックバンド「Millennium」で
都内200バンド参加のホリデイ音楽祭準優勝
2001年ボーカル&ダンスユニット「4th-signal」結成
プロデュース、作曲、アレンジを担当。
2002年レーベル設立し、当時としては珍しかった、
PV付きCDアルバムで全国デビューを果たす。
2003年、作曲部門「わくわく音楽工房♪」設立。
企業や団体のイベント向け作曲を手がける。
同時期に、メルマガ「秘密の音楽法♪」が
まぐまぐエンターテイメント部門1位獲得
初回発行から数日で購読者1,000名突破
2004年、オンライン作曲講座「わくわく作曲先生♪」開始
2005年、作曲講座で、DTMアレンジ編開始。
2008年、作曲講座で、DAWミキシング編開始。
2011年、作曲講座で、フォローアップ編開始。
2015年、作曲講座で、シンセサイザー総合実践編開始。
|
 |
 |
現在の活動
|
オンライン作曲講座「わくわく作曲先生♪」の経営と講師、
企業や団体、個人向けの作曲業「わくわく音楽工房♪」、
プロデュース業。
こちらでWaim作品の一部が試聴可能です。
「わくわく音楽工房♪」試聴ページ
|